店休日のお知らせ

AmazonやAutoway、楽天市場などネットで購入したタイヤの取付・組付・交換、500円〜地域最安値で喜んでお受け致します。
ネットショップで購入したタイヤの送り先を当店に指定いただいても大丈夫です。
※当店をご指定頂く場合は事前にご連絡下さい。
当店はタイヤ交換22インチまで対応です!
※リバースホイルは20インチまで
ランフラットタイヤの持ち込み、
30,35の扁平タイヤのお客様も歓迎
当店のおススメは老舗ブランド「PIRELLI」(ピレリ)
PIRELLIをおススメする理由はコチラ
【送り先】
〒859-3202 長崎県佐世保市上原町1152-1
佐世保 C&B ガレージ
インチ数 | 12〜14インチ | 15〜17インチ | 18,19インチ | 20インチ以上 |
---|---|---|---|---|
脱着・組換 | 500円 | 1,000円 | 2,000円 | 2,500円 |
バランス | 500円 | 500円 | 700円 | 900円 |
廃タイヤ | 400円 | 400円(※) | ||
ゴムバルブ 交換 |
250円 | |||
1本計 | 1,650円 | 2,150円 | 3,350円 | 3,800円 |
4本計 | 6,600円 | 8,600円 | 13,400円 | 15,200円 |
※ランフラットタイヤの場合は表示価格にプラス1,000円致します。
四駆の場合は割増し料金になります。お問合せ下さい。
当店はホイールに傷がつきにくいタイヤチェンジャーを使用するので安心しておまかせ下さい。
当店おススメは
(モチュール)
エンジンオイルの働きは…
①冷却作用…エンジン内を循環することでエンジンの熱を分散します
②潤滑作用…金属同士の直接の摩擦を油膜を張ることで軽減します
③密封作用…圧縮、爆発の工程でのガス圧の漏れを油膜で防ぎます
④防錆作用…エンジン内部の錆の原因となる酸素や水分の付着を防ぎます
⑤洗浄作用…エンジン内部の燃料の燃えカスのカーボンを油中に溶け込ませ、エンジン各部への堆積を防ぎます
この①~⑤の作用からオイル交換はエンジンの性能維持のためたいへん重要で、オイル交換をしなければ、熱による油分の蒸発と、溶け込んだカーボン等によりオイルがドロドロになって人間で言う動脈硬化の状態となり、エンジンの破損を招きます
オイルは安価なものから高価なものまでありますが、安価なものは上記の働きの度合いが低くなり、性能低下を早めエンジンの寿命を短くします
当店では、お客様の愛車を長く快適と安全に使っていただくため、過酷なレースシーンでも使用されている高品質、老舗ブランドのMOTUL OILを提供しています
普通車、ターボ車、ディーゼル車などの交換目安は5,000km~10,000kmまたは6か月~1年といわれています
タイヤを買うときに1回目のローテーションの無料サービスが付いているところなどを選ぶといいですよ。
当店ではタイヤのローテーションも承っておりますのでお気軽にお申し付け下さい。
その他のよくあるご質問はコチラから
鈑金のご用命は姉妹店の
SASEBO C&B BODYへ!!
TEL 0956-59-8002
長崎県佐世保市上原町1152-1
【営業時間】
10:00~18:00(相談可)
【定休日】
月曜日
【電話番号】
© 2023 Sasebo C&B Garage(佐世保シーアンドビーガレージ) All rights reserved.